top of page

【東京都整復師会 柔道大会】

sumidajudo


2024.7.7 in講道館



全国大会につながる大きな大会です。


東京都からは2チームが全国大会に出場できます。



6年生は全国大会につながる団体戦は最後の試合🥋



どーーしても、『もう一度全国大会に出場したい!』という思いで


チーム一丸となって挑みましたが、準決勝で強豪『豆蔵クラブ』に3-1での敗退😢


結果はベスト4でした。



やはり豆蔵、強かったです💦


全国大会でも頑張ってください。応援しています🇯🇵



残念ながら、最後の全国大会への道は閉ざされましたが、


子供達の柔の道はまだまだこれから👍



次の大会まで期間もあるので、


しばらく大きな団体戦が続き、試合に勝ちたい思いで崩れていった子供達の柔道を立て直そうと。


昨夜先生達が会議をしておりました。


日々隅柔の稽古を見ていて、勝つためだけの柔道を教えていった先生はいないと思います。



しっかり持って


立って投げる。



投げられてもいい。


思い切って入る。



これはずっと、先生達が子供達に常に伝えていった言葉です。



シンプルなことですが、とても難しいこと。



そんな指導の中でも子供達が勝ちたい気持ちで考え、実践し、


決していい柔道でができなかったかもしれませんが、


勝ちたい思いででた技や動きは、成長の証ではないかと思います。



これからもつづく子供達の柔の道🥋


胸をはれるような柔道をしていってほしいです。


そのためのサポート。先生方ならびに親御様これからも子供達の応援よろしくお願いいたします🙇



大会関係者の方々、講道館という歴史のある場で、このような大会を経験できたこと感謝申し上げます。



#隅田柔道塾 また仲間が増えました♪


#柔道 しっかり組んで未来のある柔道を!


#全国大会 来年も目指して!


#柔道稽古 身になる稽古を心がけよう!


#墨田区子供 一緒に心も体も強くなろう!


#少年柔道 学びがたくさんあります。

 
 
 

Comentários


​隅田柔道塾

03-3611-3436【倉田】 平日8:00-17:00  
〒131−0034 東京都墨田区堤通2丁目19-1

東武スカイツリーライン 東向島駅 下車 徒歩13分
東武スカイツリーライン 鐘ヶ淵駅 下車 徒歩13分
 
都営バス 南千48 「南千住駅東口」行  白鬚橋停留所 下車2分
都営バス 里22  「日暮里駅前」行   白鬚橋東停留所 下車4分

京成バス 有01  「浅草寿町」行    白鬚橋停留所 下車2分
 

bottom of page